キックオフ会開催!笑いあり、感動あり、白熱の会に!
みなさんこんにちは\(^o^)/
2025年2月21日に、ラブ・ラボの1年の総決算!
キックオフ会が高松で開かれました。
キックオフ会とは、
各事業部の1年間の業績報告や輝かしい成績を残された方への表彰、決算報告を行い
来期の方針を共有、決起を図るイベントです。
東京メンバー・沖縄メンバーも高松に集結いたしました。
会場は由緒ある、高松国際ホテルさんで行いました。
まずは、1年間、朝礼で司会を務めることになる
お2人が前任者からバトンタッチを受けます。
前任者のお2人のユーモアあふれるお話もあり、盛り上がる会場!
1年間お疲れさまでした!
そしてキックオフから始まり、
1年間ラブ・ラボの朝礼、行事等で司会を務めることになるお2人
緊張の面持ちです。
これから頑張ってくださいね(^^)/
会も進み、勤続表彰、バリュー賞、サンクス賞と
どんどん発表されていきます!
一言ずつコメントをいただいていく中で、
笑いあり、想いがあふれ思わず涙涙の場面も…!
相談役もうれしそうです(^o^)
そして、午後の部には、和子先生率いる健康レンジャー登場!
スタッフみんなで健康体操を!
頭も身体もスッキリ!
和子先生ありがとうございました!
後方には、歴代の社内報を掲載しました。
思い出をしみじみと振り返ることができる素敵な機会となりました。
また、地方出身メンバーによるご当地お菓子もご用意!
全国各地のお菓子を皆さん美味しそうに頬張っていました。
そして、いよいよ後半戦!
HQM活動の発表を4グループが行いました!
HQM(Humanistic Quality Management)とは・・・
簡単に言うと「リーダー人材育成に重点を置いた小集団活動」のことです。
1チーム5名程度のグループを数チーム作り、各チームがそれぞれ改善テーマを掲げ、
その改善内容を約1年間に渡り実施します。
今回の発表はその集大成!
各々のチームが課題に感じている点を、
どう解決していくのかを発表しあい、白熱した時間になりました!
その後は、各事業部のグループ長による来年度の方針発表があり、
会も終盤!
前野社長からのお言葉。
谷本会長からのお言葉。
谷本相談役からのお言葉。
創造経営の中村先生の総括。
今回のキックオフ会は、
我々のミッションでもある
1人でも多くの人に「モノづくりエンターテインメント」を届ける。
という、ラブ・ラボで働くうえで、大切なことについて
1人1人が今一度強く意識を向けることができた会だったと思います。
来期も我々はプロとして、
喜ばれる商品と心からのサービスを提供し、
お客様や地域・社会に貢献することで、
ともに幸せを実現することを掲げ、邁進してまいります。
37期を迎えるラブ・ラボもどうぞよろしくお願いいたします!